旅行2日目はあいにくの雨でした。
そこで、予定を変更して河口湖オルゴールの森へ。
わんこは入場できないので、武蔵は車でお留守番。
自動オルガンの演奏を聴いて、薔薇の庭園を散策しました。
オルゴールの森で過ごすうちに雨も上がったので、近くの大石公園に花のナイアガラを見に行ってきました。
ベゴニアの花が、広い駐車場の周りにナイアガラの滝のように咲いています。
見事な花の滝の前でパチリ!
公園のそばには河口湖。
波打ち際に近づいた武蔵は、打ち寄せる波に驚いて後ずさりをしていました。
帰りは駒ヶ岳のサービスエリアで休憩をして、ドッグランでひとっ走り~。
帰宅後の武蔵は、とても疲れたようでゲージのなかでぐっすり眠りました。
ランキングに参加しています。
初旅行に出かけた武蔵に疲れたけど楽しめてよかったねのポチッ!をお願いします。
コメント
楽しい旅でしたね。
たくさん経験していないとなかなか外へ連れ出せません。こてつは車にのせるだけで一苦労です。
ちいさいときからの習慣でしょうか。
ところで、旅の間にマーキングはしませんか?
おしっこ対策はどのように・・・?教えてください。
ベゴニアの花のナイアガラ見事ですね
溜息が出るほどに見事ですよ
武蔵君もバッチリモデルさん頑張りましたね
ランでの武蔵君跳んでるよー カッコいいよ
自宅に戻り疲れたのか熟睡の武蔵君ですね
とっても楽しい旅行だったね
夢の中で思い出しながらいるかもしれませんよ
こてつははさん
武蔵も仔犬の頃は、動物病院に行く時ぐらいしか車に乗せませんでした。
それでは車嫌いになってしまうので、車に乗ると良い事があるということを教える為に、ドッグランや娘のお迎え、近所の買い物に連れて行きました。
おかげで、今では車でのお出かけ大好きです。
外ではマーキングしますよ。
なので、室内に入る時は、前もって排尿をさせておいたり、マナーベルトを着用していました。
猟犬は自分のねぐらでは排泄しないので、部屋の中では何もしなくても大丈夫でした。
海ママけいさん
花の公園ですが、この辺りでは見かけない見事な花の滝でした。
条件がよければもっと綺麗に写せたのでしょうが。
今回は武蔵もしっかりとモデルを務めてくれました。
武蔵がリードなしで走れるのは、ドッグランだけですからね~。
呼び戻しがちゃんとできれば、いいんですけど。
初旅行はかなり疲れたようです。
帰宅後は娘たちに撫でられながら、舟をこいでいましたから。