今日は武蔵の初節句です。
端午の節句と言えば兜とこいのぼりです。
「今日もまたお母さんに被せられちゃったよ。」
子どもの頃に作ったのを思い出しながら、新聞紙で兜を作ってみました。
久しぶりに武蔵と記念撮影も。
こうして一緒に写ると、武蔵の成長ぶりがよくわかります。
わが仔ながら、凛々しい姿に惚れ惚れしてしまいました。
相変わらずの親バカで失礼しました。
ランキングに参加しています。
初節句を迎えた武蔵に 新聞紙の兜が似合ってるよ!のポチッ!をお願いします。
端午の節句

コメント
武蔵くんなんだか、すごいよ。
そうかぁ、今日は端午の節句だもんね。
ママが作ってくれたのね。
いつもママは優しいね。
武蔵くん幸せ者ですね。
武蔵君似合ってますよ
武蔵ははさんとのツーショット最高ですね
武蔵君りりしくてカッコいいよ
武蔵君、かぶと似合ってますよ!!
にっこり微笑んで満足気ですね(^^)
武蔵君は家族の一員になって1年ですか~。
うちのりょうすけは来月の15日で17年になります。
武蔵君と武蔵ははさんとの記念撮影、毎年恒例行事にすると
面白いかもしれませんね。いい思い出になりますよ!
武蔵くん、かっこいいぞ~!
歓も兜かぶったけど、一人で大人しくかぶってくれなかったよ~
武蔵君はモデルさんになれるね!
ミートローフのレシピしっかりコピーさせていただきました!
頑張って作っているね~
こんにちワンコ \(^o^)/ 武蔵君&武蔵ママ
武蔵君可愛い~ 超可愛いです。 (*^_^*)
カブトすんごく似合ってますYO!
たくましくなった息子と写真撮た感じですか。 誇らしいような、照れくさいような感じですかね。 (^-^)
うちは女の子なんで、パパさんは「娘二人は嫁にやらん」なんて、おバカさんなことをいっています。
nao!さん
私のこと優しいなんて武蔵は思っていないですよ~。
優しいといってくれるのは、このブログに来てくれるお友達だけよ。
いつも被り物をさせるからオニ~と思っているかも。
でも、幸せ者には違いないですね。
海ママけいさん
兜似合ってます~?
大きくなった武蔵とのツーショット、武蔵の成長に驚いています。
久々に男らしい武蔵の写真が撮れました。
りょうすけ君の姉さん
遊びに来て下さってありがとう。
りょうすけ君5月1日に17歳の誕生日を迎えたんですね。
おめでとうございます。
りょうすけ君の姉さんやご家族の愛情の賜物ですね。
武蔵との記念撮影は私の楽しみでもありますが、家族の思い出として残していこうと思います。
歓ママさん
被り物は嫌がりますね。
紐でくくらないとすぐにとってしまいます。
歓ちゃんは誰かが抑えてたの?
ミートローフは喜んで食べてくれるから、作り甲斐がありますよ~。
がんばってね。
このみママさん
いつも応援ありがとう。
そうそう、そんな感じですよ~。
誇らしいような、照れくさいような、よくわかってらっしゃる。
パパさんに愛されてるこのみちゃんとお嬢さんは幸せですね。
うちの主人は一人娘を嫁にやらんとは言ったことがないんですよ。
私はそれが不満なんだけど。
犬ブログ村から来ました。
兜をかぶった写真があまりにも可愛かったので、
コメントを残しちゃいました!
また見に来ます。
頑張ってください!
じゅりあんさん
コメントありがとうございます。
うちでは、季節の行事の時には、嫌がる武蔵(?!)に被り物をさせています。
次は、七夕かハロウィンの予定です。
親ばかブログですが、また覗いてくださいね。
こんにちは★
武蔵君 偉いねぇ~ ちゃんと兜被ってるねぇっ♪
似合ってるよぉー!
ママと一緒に記念撮影のお顔最高に
嬉しそうだねっ♪
武蔵君が愛情たっぷりに育ったのが分かるよっ
親バカブログ大好きっ!
親バカ大好きっ! 我が子ラブな人大好きよっ★
麦ママさん
兜を乗せるだけでは、振り落としてしまうので、紐でしばっています。
それで、何とかさまになりました。
被り物撮影は、遊び来てくれる方の、かわいい~とか似合ってるよのコメントが嬉しいですね。
ワンコは愛情をたっぷり注いでも「愛の海で溺れそう」なんて憎まれ口を利かないのがいいですよね。