10月に入ってようやく秋らしくなりました。
青空にコスモスが映えて、綺麗です。
秋だというのに、散歩道にはまだこんなものが。
夏野菜代表のオクラです。
しかも大きいんです。
武蔵の頭ぐらいの長さです。
「おかあさん、赤いオクラもあるよ~。これ食べると赤くなれるかなぁ~。」
そうね。赤いオクラを食べて赤くなれば苦労はしないけど・・・
これもまたデカッ!
こんなの初めて見ました。
お散歩って楽しいですね~。
今まで見たこともないような巨大野菜を見ることができて。
ランキングに参加しています。
巨大野菜に負けずに 武蔵も大きくな~れ。のポチッ!をお願いします。
コメント
武蔵君、武蔵ははさんお元気ですか?
コスモスは全開に咲いてますよね
風に揺れて可愛い花です
巨大オクラ凄いですね
オクラは苦手なんですよ(笑う)
赤いオクラは初めて見ました
色々な発見が会って楽しいですよね
デカ!! いつまでも暑いせいかドンドン大きくなったんですかね
赤のオクラ? そういう品種なんですか?
海ママけいさん
コスモスキレイでしょ。
私の大好きな花のひとつです。
びっくりするほどの大きさでした。
ここまで大きくなると食べられないのですが、こんなに大きく育ててどうするつもりかしら。
海ママけいさんはあのネバネバが嫌いのかな?
今までにない発見があって、ほんとに散歩って楽しいですね。
よっし~さん
こんなに大きくなるのは、暑さのせいかしらね。
10月だというのに、日中はまだ半袖で過ごせますもんね。
赤いオクラはたまに売っているのを見かけます。
茹でると、緑色になって普通のと変わらないですよ。
コスモスの写真、とっても素敵~!
有名写真家さんが撮ったみたいですよぉ~
最近濃い色のコスモスも見かけますが
コスモスはやっぱりこのピンクですね。
オクラ、大きいですねっ! 育ちすぎちゃったのかしら?
食べられるのかしら? 切り口が大きな星型でしょうね♪
ゆずさん
青空にコスモスはよく似合うでしょ。
有名写真家だなんて誉めすぎ~。うれしいですけど。
やっぱりコスモスはピンクですね。
大きなオクラは食べ応えがありそうですが、筋が多くて食べられないみたいですよ。
食べられないけど、星型だからハンコに使えそう。