ワインセミナー 着物ででかけました

今年は“お出かけは着物”でと思っています。
ワインセミナーにも着物で出かけました。
真綿紬
真綿紬の白生地をこげ茶に染めてもらいました。

帯は先日ネットオークションで手に入れた、紬の八寸帯です。
帯締めはくすんだ赤でアクセントをつけました。
 
    八掛は柄入りにしてみました。芥子の縞の足袋 
 
   半襟は淡いクリーム色 お値打ちな帯揚げを利用しました。 
フィリピンの青年に「着物はデパートで買いましたか。着物は高い。」ときかれました。
インターネットで買うと言ったら、隣の席の若い女性にも驚かれました。

コメント

  1. 麦ママ より:

    こんにちは★
    武蔵ははさんお似合いですよぉ~★
    渋い!!帯の模様も素敵ですねぇ~★
    着物は控えめなのに、足袋にちょっとした遊び心が見えますよね★
    着物って、しんどそうに思われるけれど、着続けると逆に
    楽だそうですねっ?
    私も、成人式の時と結婚式に呼ばれたときぐらいしか
    登場することがないので、帯がしんどいって思ってしまいます★
    一回 下手くそな人ににしてもらった時は、帯があばらにくい込んで息が出来なくなって死にそうな思いをしましたよ・・・★

  2. 武蔵はは より:

    麦ママさん ありがとう。
    私の着物は地味なのが多くて、80歳になっても大丈夫と言われます。(笑)
    私にとっては、着物より洋服の方が楽ですよ。
    でも、着物が好きなのは優しい気持ちになれるから(自分にも他人にも)かな。
    人に着せてもらうと苦しいですね。私も経験があります。
    でも、自分で着れば調節できるし、着崩れても直せますよ。

タイトルとURLをコピーしました